天皇誕生日のお言葉から俯瞰できたらいい 茨城水戸結婚相談所
茨城水戸結婚相談所!!
茨城水戸の婚活の母の鈴木苺子と申します。
しあわせ結婚相談所マリッジマナは300日集中婚活の相談室です。
自主的な婚活・婚活マナーのサポートをいたします。
自立した方をご希望なさる方が多く、自立したもの同士の方が上手くいくのが今の婚活であり結婚です。
早く出会うためにはいい方法があります。
それがIBJSの新機能お見合いアナリティクスです。
弊社ではIBJの加盟店でお見合いアナリティクスを利用しております。
あなたのプロフィールをご覧になっている
異性の属性(年齢区分・地域・学歴・身長・婚歴)を円グラフ%でご覧ください。
数値化されたものだからご納得いただけます。
2024年2月のベスト25の中の滞在時間ベスト3
1位プロポーズするのに友引でも大丈夫でしょうか?
2位年齢差のある男性(6歳以上)にお見合いOKを出す女性の心理
3位異性コミュニケーションはこうしてあげてみて!!男性に向けて
2024年2月下記も多く読まれた記事👇👇👇👇
基本のデート食事についてのマナー
インスタグラムに毎週金曜 婚活ワンポイント動画を今年も発信いたします♡
IBJエリアブログ お会計をより印象UPするコツ
天皇陛下は、誕生日を前に、皇居・宮殿で記者会見に臨み、元日に発生した能登半島地震について、「多くの方が犠牲となられ、今なお安否が不明の方がいらっしゃることや、避難を余儀なくされている方が多いことに深く心を痛めております」と述べられました。
そのうえで、「現地の復旧の状況を見つつ、被災者の皆さんのお気持ちや、被災自治体を始めとする関係者の考えを伺いながら、訪問できるようになりましたら、雅子と共に被災地へのお見舞いができればと考えております」と話されました。
また、ことし5月で即位から5年となるのを前に、これまでの天皇としての歩みを振り返って、「国民の皆さんの中に入り、少しでも寄り添うことを目指して、行く先々で多くの方々のお話を聴き、皆さんの置かれている状況や気持ち、皇室が国民のために何をすべきかなどについて的確に感じ取れるように、国民の皆さんと接する機会を広く持つよう心掛けてまいりました。これからも雅子と相談しつつ、このことを心掛けながら各地を訪問してまいりたいと思います」と語られました。
さらに、日本赤十字社への就職が内定している長女の愛子さまについて、「人のために何かできればという思いを以前から持っていたように思います。皇族としての仕事も増えてくると思いますが、今後も、思いやりと感謝の気持ちを持ちながら、皇室の一員として一つ一つの務めを大切に果たしていってもらいたいと思います」と述べられました。
そして、ことし9月に成年となられる秋篠宮ご夫妻の長男の悠仁さまについて、「小さい時から甥として成長を見守ってまいりましたが、近頃は、地方や都内への訪問であったり、外国の方々との交流であったり、少しずつ、皇室の一員としての務めを果たしてくれていることを頼もしく思っています」と話されました。
続いて記者の質問
(問1)
この1年、明るい話題があった一方、新年には能登半島地震が発生し、多くの方が亡くなり、避難生活を余儀なくされています。この1年を振り返って、印象に残る出来事をお聞かせください。
(天皇陛下)
年明けから間もない今年の元日の夕方に発生した能登半島地震は、お正月に家族で集まっていた多くの家庭を襲い、大勢の方が亡くなり、また、けがをされたり、住まいを無くされたりしました。
今回の地震に見舞われた能登地域は、雅子も私も、それぞれ学生時代に訪れて、思い出深く思ってきた地域であるとともに、昨年10月に、二人で揃って金沢市を訪問し、県民の皆さんに温かく迎えていただいたことが特に心に残っており、その石川県において、多くの方が犠牲となられ、今なお安否が不明の方がいらっしゃることや、避難を余儀なくされている方が多いことに深く心を痛めております。
亡くなられた方々に心から哀悼の意を表しますとともに、御遺族と被災された方々に心からお見舞いをお伝えいたします。
冬の寒さが続く中、また特に地震発生から暫くの間は殊の外厳しい環境の中で、多くの被災者の方が避難所での生活を続けてこられており、長期化する避難生活において、高齢の方々などの病気が悪化したり体調を崩されたりすることが案じられます。
今回の地震では、半島地域において道路網が寸断したため、救出・救助活動が難しくなっており、孤立集落が発生したりしました。
水道施設の復旧が難しく、断水が長期にわたっており、非常に不便な生活を強いられている方も大勢おられます。
このように厳しい状況の中で、救出・救助活動や、救援物資の提供、被災者の医療・健康支援、ライフラインの復旧などに日夜懸命に取り組んでおられる皆さんに、改めて心からの感謝をお伝えしたいと思います。
また、発災直後から数多くの専門ボランティアやNPOが被災地で活動を開始し、被災された方々の様々な支援に当たっています。
きめ細かい支援の大切さを感じるとともに、被災地において、これらボランティアやNPOの活動をされている方々の尽力も大変有り難く思います。
様々な困難な状況が続いていますが、今後、多くの人々からの支援を得て、復旧・復興が順調に進んでいくことを心から願っています。
今回の地震により、能登地域独自の伝統的な文化や産業も大きな被害を受けました。
地域の歴史文化・伝統産業は、そこに住む皆さんの心の拠り所となってきた大切なものだと思います。
伝統技術を受け継ぐ若い人々の力も得ながら、長く受け継がれてきた伝統文化を守り、継承していくための支援も大切であると思います。
被災地にお見舞いに伺うことについては、私としては、現地の復旧の状況を見つつ、被災者の皆さんのお気持ちや、被災自治体を始めとする関係者の考えを伺いながら、訪問できるようになりましたら、雅子と共に被災地へのお見舞いができればと考えております。
国内全体に目を転じると、自然災害や物価高などにより、多くの人々が様々な困難を抱えながら生活しており、支援を必要としているお年寄りや障害のある方、生活に困窮している方や生活困窮世帯の子どもたちなど、社会的に弱い立場にある人々のことが案じられます。
同時に、このような社会的に弱い立場にある人々を支え、その命と暮らしを守るために力を尽くされている方が多くいることを有り難く思っています。
大変なことも多い中ではありますが、人々が、これからもお互いを思いやりながら支え合い、困難な状況を乗り越えていくことができるよう願っております。
地球規模では、地震や水害などの大きな自然災害が起きています。
この1年においても、モロッコやアフガニスタンにおいて大きな地震が発生し、多くの人々が亡くなったり、負傷されたり、家を失い避難生活を余儀なくされたりしています。
大雨による被害や山火事、深刻な干ばつなど、地球温暖化に伴うと思われる自然災害も世界各地で多発しています。
ここに改めて、これら自然災害により犠牲になられた方々の御冥福をお祈りするとともに、被害に遭われた方々にお見舞いをお伝えしたいと思います。「地球温暖化」について、グテーレス国連事務総長は、昨年7月27日の会見で、現在の状況を「地球温暖化」の時代から「地球沸騰化」の時代が来たと警告しています。以前にも述べましたように、持続可能な世界を築いていくためには、世界の人々が知恵を出し合い、共に手を取り合って協力していくことが、今正に求められており、地球温暖化の問題は、今私たちが真剣に取り組まなければならない喫緊の課題であると思います。
また、世界各地で現在も戦争や紛争などが発生し、多数の人々の命が失われています。
飢餓や貧困、抑圧や偏見などに苦しみ、生命や尊厳が脅かされている人々もいます。
世界が直面するこうした困難な状況に、深く心が痛みます。
平和な世界を築くために、世界の人々がお互いの理解に努め、お互いを尊重し、お互いを思いやりながら協力していくことの大切さを改めて感じています。
このような中でも、この1年、明るい話題もありました。
昨年の5月には、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが5類に移行しました。
引き続き感染症の流行を注視していく必要がある中にあって、人々の日常生活が元に戻っていく上で、確かな明るさが見える年となりました。
科学技術の分野では、つい先日の2月17日、H3ロケットの打ち上げが成功しました。
また、1月20日には、小型月着陸実証機「SLIM」が月面へのピンポイント着陸に成功しました。
「はやぶさ」や「はやぶさ2」に続き、宇宙開発の分野で長年にわたり積み重ねてきた技術が花開いたものであり、関係者の努力に敬意を表します。
生成AIなど、AIの技術の進展が注目されてきていますが、能登半島地震の被災地では、日本の優れた水処理技術とAIを結び付けた自律制御型のポータブル水再生システムの活用により、入浴や手洗いのサービスが提供され、厳しい状況にある被災者の方々の助けとなっています。
こうした取組は若い人たちが中心となって設立した企業による取組と聞きました。
全国各地から駆け付けたボランティアの活動を含め、若い人たちのこうした活力が我が国の新しい可能性を切り開いていくことを期待したいと思います。
また、例えばスポーツの世界では、昨年開催された野球のWBCでの日本代表チームの3大会ぶり3回目の優勝や、米国メジャーリーグで活躍する大谷翔平選手が、史上初となる2度目の満票選出でのMVPに選ばれたこと、あるいは、将棋の世界で、藤井聡太さんが「王座」のタイトルを獲得し、史上初の八冠を達成したことなど、若い世代の人々が、日々の努力の積み重ねにより新たな世界を切り開いていく姿は、私たちに明るい夢と希望を与えてくれました。
(問2)
新型コロナウイルスの位置付けの変更により、昨年は園遊会が再開され、両陛下での地方訪問も本格化しました。国際親善を目的としたインドネシアへの訪問には、皇后さまも同行されました。行事や訪問先でのエピソードや印象に残っていることをお聞かせください。
皇后さまは昨年、還暦の誕生日にあたり「これからまた新たな気持ちで一歩を踏み出し、努力を重ねながら、この先の人生を歩んでいくことができれば」と、今後への思いを綴られました。ご結婚から30年、共に歩んでこられた皇后さまへの思いとともに、贈られたい言葉があればお教えください。
(天皇陛下)
新型コロナウイルス感染症の感染拡大の落ち着きを受けて、コロナ禍にあって開催されていなかった園遊会を、昨年は春、秋と開催することができ、久しぶりに多くの皆さんをお迎えできて嬉しく思いました。
6月には全国植樹祭に出席するために岩手県を訪れました。
高田松原津波復興祈念公園の国営追悼・祈念施設「海を望む場」において、巨大な津波が押し寄せた広田湾を臨み、東日本大震災当時のことを思い出しながら、犠牲となられた方々の御冥福をお祈りし、花をお供えいたしました。
東日本大震災津波伝承館では、震災での体験を後世に伝える活動などをされている方々からのお話を伺い、震災の事実と教訓、そして人々の体験や復興への思いなどを後世に伝えていくことの大切さを感じました。
「奇跡の一本松」のモニュメントを初めて実際に見ることができ、全国植樹祭の記念式典でも「奇跡の一本松」の遺伝子を受け継ぐ南部アカマツの苗木を植えることができました。
また、記念式典では、「奇跡の一本松」を用いて製作されたいわゆる「津波ビオラ」などで構成される弦楽四重奏を聴くことができ、以前私自身が、そのビオラを演奏会で弾いたことを思い出しました。
この地域がこれまで辿ってきた困難を思い起こしながら、全国植樹祭が開催されるまでに復興が進んできたことを、雅子と共に心から嬉しく思いました。
今回訪れた、陸前高田市、大船渡市や釜石市では、被災地の皆さんから直にお話を聞くことができ、幾多の困難を抱えながら弛みない努力を続けてこられた姿に心を打たれました。
皆さんのお話を伺いながら、まだ課題が多く残されているものの、復興が着実に進んできていることを感慨深く思いました。
被災地が、新しいコミュニティ作りを始め、今後、真の復興を遂げていくことを心から願うとともに、被災地に引き続き心を寄せていきたいという思いを新たに致しました。
9月には、全国豊かな海づくり大会のために北海道を、そして10月には、特別国民体育大会のために鹿児島県、国民文化祭及び全国障害者芸術・文化祭のために石川県を訪れ、それぞれの地域の特色に触れ、この国の自然・風土や歴史・文化の豊かさを改めて感じることができました。
今年の歌会始の歌でも詠みましたが、各地を訪れた際に皆さんと直に接することができたことは、大変嬉しいことでした。
それぞれの場所で色々な方のお話を直接伺い、皆さんの笑顔に接することができたことも心和むことでした。
地方を訪れた際、それぞれの関係者の方々が感染防止対策に気を配りながら万全の準備を進めてこられたこと、また、多くの道県民の皆さんが私と雅子を温かく迎えてくださったことに、雅子と共に心から感謝したいと思います。
6月には、日本・インドネシア外交関係開設65周年及び日本ASEAN友好協力50周年という記念すべき年に、雅子と共にインドネシアを訪問できたことを大変嬉しく思います。
二人揃っての初めての東南アジアの国への公式訪問ということもあり、私たちにとって、とても思い出深いものとなりました。
訪問中は、ジョコ大統領御夫妻やハメンク・ブウォノ10世ジョグジャカルタ特別州知事御夫妻を始めとして、各地でインドネシア政府や国民の皆さんに温かく迎えていただき、心のこもったおもてなしを頂いたことは大変有り難く、心から感謝しております。
この機会に改めて、今回の訪問の実現に尽力されたインドネシアと日本の多くの関係者の皆さんに感謝したいと思います。
訪問を通じて、インドネシアの歴史や、多様性に富んだ豊かな社会・文化に対する理解を深められたほか、両国の間で長年にわたり培われてきた友好親善と協力の実績を目の当たりにすることができました。
また、ボゴール宮殿、同植物園、ダルマ・プルサダ大学、ボロブドゥール寺院遺跡など、かつて上皇上皇后両陛下も御訪問になったゆかりの場所を訪問したり、両国間の交流に様々な形で貢献されてきた幅広い世代の方々に直接お会いして、両国の友好親善関係が、難しかった時代を経て、世代を超えた人々の弛みない努力と交流を通じて育まれてきたことに思いを新たに致しました。
日本や日本の人々に温かい気持ちを寄せていただいているインドネシアの人々が沢山いることを実感し、嬉しく、有り難く思いました。
中でも、日本の文化や言葉などを通じて日本に関心を寄せるインドネシアの若い人々や、インドネシアで暮らす日本の子どもたちや若い人々と交流する中で、今後の両国の友好親善と協力関係において若い世代が果たす役割の可能性を感じました。
両国の若い世代が、お互いに対する関心を深めて交流し、両国の相互理解と友好協力関係の一層の深まりに大きな役割を担っていってくれることを期待いたします。
今回の訪問が、日本とインドネシアの人々の相互理解を一層深め、両国の友好親善と協力関係を更に発展させる契機となったのであれば、大変嬉しく思います。
雅子は、工夫や努力を重ねながら、この1年も、都内での式典などの行事のほか、予定されていた岩手県、北海道、鹿児島県並びに石川県への地方の訪問を全て終えることができました。
また、久々の海外への親善訪問として、滞在期間が国内で地方を訪問する時よりも長いインドネシア訪問を二人で無事に果たすことができたことに安堵するとともに、嬉しく思いました。この1年、都内、宮殿や御所での行事も増えました。
いまだ快復の途上で、体調には波があり、大きな行事の後や行事が続いた場合には、疲れが暫く残ることもあります。
そのような際には、十分に休息を取ってほしいと思いますし、これからも、無理をせずにできることを一つ一つ着実に積み重ねていってほしいと思います。
国民の皆さんには、これまで温かく心を寄せていただいていることに、雅子共々改めて感謝の気持ちをお伝えするとともに、引き続き雅子の快復を温かく見守っていただければ有り難く思います。
雅子と結婚してから、二人で一緒に多くのことを経験し、お互いに助け合い、喜びや悲しみなどを分かち合いながら歩んでまいりました。
雅子は、娘の愛子の成長を見守りつつ、私の日々の活動を支えてくれる大切な存在であるとともに、公私にわたり良き相談相手になってくれています。
本当によくやってくれていると思い、助けられることも多いです。
私も、今後ともできる限り力になり、支えていきたいと思っています。
30年を共に過ごし、雅子には、私からこれまでの感謝の気持ちを伝えたいと思うとともに、この先の人生も引き続きよろしく、と伝えたいと思います。
【NHKニュース2月23日記者会見の全文の一部を抜粋掲載いたしました】
天皇のお言葉を拝見し婚活アドバイザーとしての感想
本当に日本中に目配り気配りを休みなくなさっているのが天皇して業務なのでしょうが
頭が下がります。
何十年か前に友人が皇太子時代にお目にかかった時の印象が「後光が差す」でした。
色々なご意見もあるとは存じますが、私どもは645年大化の改新の天武天皇が初代天皇で
それ以来連綿と続く中でおぎゃっーと産まれただけで直系の血筋と言える
神さまに近い存在とご性質なのだと思ってます。
(マナーや作法も3代続けているなら生まれた時から備わると言われてはいます。
歌舞伎役者の世界もそうでしょうか)
正確には血筋もさることながら、生まれながらの環境も大きいとは思います。
そして天皇家は日本中の家族の模範ともいうべき一家です。
天皇のお言葉は力になりますが、
実際困った時には、一番身近な家族や配偶者の方があてにできます。
天皇でも大変な時には皇后が寄り添ったことでしょう。
お言葉でも何度も皇后「雅子」さまの名を挙げていらっしゃいます。
天皇皇后の寄り添う姿は、婚活している方への良いお手本の夫婦像です。
愛子さまへの深い愛情はただ可愛いと物を与えるよりは、「質素」「倹約」を自ら教えていらっしゃていることは
お子様を育てる方の見本ともなることでしょう。
天皇家率先して愛子さまが今後お働きになるお姿は、働く女性の大いなる味方になることでしょう。
私どもは勉強不足で天皇のお言葉でこの一年世界中で色々なことが起きたことを
改めて教えていただけました。休みなく日本中を俯瞰なさっている天皇皇后は
一挙手一投足で常にみられているお立場、時に日本人の目がないところでお過ごしなることを切に願います。
私どももですが婚活ばかりに目を向けていると、この世界の常識と一般社会の常識とずれがあっても気づきません。
時には天皇の言葉のように俯瞰しているお立場の方に、耳を傾けると俯瞰力がつくのではないかと思います。
婚活なさっている方もコロナが五類に移行して安心なさるばかりでなく
天皇のお言葉をご覧なさり、俯瞰力をつけてみてください。
本日は天皇誕生日の日に書いたものを載せさせていただきます。
婚活悩みNO.1はいい出会いがないです。
婚活は結婚相手を探す活動ですが、
婚活パーティーや婚活アプリでは中々いい出会いに恵まれにくいのが現状です。
それでも自然に近い出会いに拘り、婚活パーティーに通い続けて
10年も月日を費やしてしまう方もおります。
婚活アプリで結婚できる方もおりますが一部の方のみです。
本当に良質のいい出会いを求めるなら
一番先にお越しいただきたいのが結婚相談所です。
「本気度の高い方」
「お見合い前にどんな仕事をしている、趣味、休日の過ごし方もある程度わかる、家族構成もわかる」
婚活で結婚を目的にしているなら
「安心」「安全」
「条件である程度選ぶことができる」
「納得のいく価値観の擦り合わせができる」
上記を叶えることができるのが結婚相談所です。
注意が必要なことは弊社では自立した人、自立しようとしている人に活動して欲しいと願っておりますので
相談室頼み、相手に責任転嫁をなさるような方はご入会が難しいと思います。
弊社は2024年も短期成婚を目指すために
フリーの間は「定期面談」
真剣交際に進めば「いつでも面談」を実施いたします。
全会員様が結婚することを目的に活動をしております。
☆彡ご入会の方限定で婚活ノート🎁
乗り換えで活動の方の特典もございますのでご相談ください。
マリッジマナ結婚相談所では、素敵な出逢いをご提案するのはもちろん、会員様をトータルプロデュースし魅力をアップするお手伝いをいたします。
どうぞお気軽にご相談ください。