結婚後の家計管理は一方管理でも夫婦で管理でも何方でよいがポイント3つは押さえてください 茨城水戸結婚相談所

毎日のあいさつ

  • HOME
  • ブログ
  • 毎日のあいさつ
  • 結婚後の家計管理は一方管理でも夫婦で管理でも何方でよいがポイント3つは押さえてください 茨城水戸結婚相談所

茨城水戸・日立結婚相談所!!
茨城水戸・日立の婚活の母の鈴木苺子と申します。
しあわせ結婚相談所マリッジマナは300日集中婚活の相談室です。
自主的な婚活・婚活マナーのサポートをいたします。


当社は、登録会員数、お見合い数、および成婚数No.1(※)のIBJの加盟相談所です。
※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※成婚数:IBJ連盟内での成婚者数



 QRコードで地図が検索できます⇓


自立した方をご希望なさる方が多く、自立したもの同士の方が上手くいくのが今の婚活であり結婚です。

早く出会うためにはいい方法があります。
それがIBJSの新機能お見合いアナリティクスです。
弊社ではIBJの加盟店でお見合いアナリティクスを利用しております。
あなたのプロフィールをご覧になっている
異性の属性(年齢区分・地域・学歴・身長・婚歴)を円グラフ%でご覧ください。
数値化されたものだからご納得いただけます。


2025年3月のベスト25の中の滞在時間ベスト3
1位プロポーズするのに友引でも大丈夫でしょうか?
2位婚活なかなかうまくいかない人の特徴は、自分ではづかず無意識にうまくいかない行動を取っているから
3位婚活マナー「お見合い別れ際のスマートな解散の仕方」

インスタグラムに毎週金曜 婚活ワンポイント動画を今年も発信いたします♡
昨今の婚活は分析力が物をいいます。お見合いアナリティクスをご活用してみてくださいね。

2025年2月末時点における最新データのお知らせです。

☆最新データ(2025年2月末)☆
登録会員数 ⇒ 95,586名
2月新規入会者数 ⇒ 5,799名
月間・お見合い成立数 ⇒ 72,268件
2月成婚者数 ⇒1,451名

真剣交際に入ると話し合う項目の一つに家計管理がありますので参考にしていただけたら幸いです。
【結婚後の家計管理は一方管理でも夫婦で管理でも何方でよいがポイント3つは押さえてください】を書かせていただきます。

①夫婦で共同管理する

共通口座を作り、収入や支出を共有する方法です。
世帯の収支が把握しやすい点が優れています。
毎月共有口座に入れる金額を収入に対する割合などにしておけば
夫婦間で不公平を感じず昨今では多い管理方法ですね。

②一方が管理する方法

主に妻が管理するケースの方が多いようです。
担当者が家計全体を把握しやすい反面、もう一方は家計の状況を理解しづらくなる可能性がありますので
一定期間毎管理していない方への開示報告があればいいでしょう。
(私どもの家計管理もこれです。1年間の収支決算を夫に知らせてました。
今考える半年に一度くらいの割合で共有していた方がいいと思った次第です)

③費目ごとに分担する方法

夫が家賃や光熱費を担当、妻が食費や日用品を担当など
それぞれ自分の担当は把握し易いですが、家計全体の状況が見えにくいデメリットがありますので
管理していない費目をお互い共有支出も把握していればこの管理法でもOKです。

まとめにかえて
妻や夫が管理する、共同で管理する、費目ごとに管理する
どれも間違いでないですがお金を無駄に使わないで
将来も健全な家計を目指したいなら下記は押さえておきたいポイントは3つです。

⭐︎家計の透明性はしっかりしましょう
夫婦間で収入や支出、貯蓄状況を共有すること。

⭐︎支出管理も大事
必要な支出とそうでない支出を明確に区別
無駄遣いを避けたり、ご褒美出費やあったらいいな支出を控える。
臨時収入があってもすぐ生活費に使わない。

⭐︎共通の目標を作ろう
将来の目標や大きな支出計画を夫婦で共有し、それに向けて夫婦で協力している。
短期、中期、長期の目標を分けて立てることでモチベーションを高めている。
一年に一度は夫婦でライフプランについて話し合い 、将来のビジョンについて話し合いを持つこと。

お金のことで喧嘩するご夫婦はとても多いものです。
家計管理に無駄がなければ将来も健全に過ごせる一つになり喧嘩も減少するでしょう。
真剣交際に入られましたら参考程度にして欲しいと思い
【結婚後の家計管理は一方管理でも夫婦で管理でも何方でよいがポイント3つは押さえてください】を書かせていただきました。


婚活悩みで多いは
・本気度のある方との出逢いがない
・交際が継続できない
・お見合いができない
婚活は結婚相手を探す活動ですが、
婚活パーティーや婚活アプリでは出会えてもいいご縁には恵まれ難いのが現状でしょう。
それでも自然に近い出会いに拘り、婚活パーティーに通い続けて
10年も月日を費やしてしまう方もおります。
婚活アプリで結婚している方も勿論おりますが一部の方です。
婚活する場所において目的が違います。
弊社の相談所婚活はしあわせな結婚のために相手を探すことが目的。
婚活アプリは恋愛を含めて付き合う相手を探すことが目的。

「結婚がしたい」思いがあるなら
本当に良質のいい出会いを求めて欲しいと切に願います。
一番先にお越しいただきたいのが結婚相談所です。
「本気度の高い方」
「お見合い前にどんな仕事をしている、趣味、休日の過ごし方もある程度わかる、家族構成もわかる」
婚活でしあわせな結婚を目的にしているなら
「生理的な相性」(みることができる)
「安心」「安全」
「条件である程度選ぶことができる」
「納得のいく価値観の擦り合わせができる」
上記を叶えることができるのが結婚相談所での婚活です。

ご理解いただきたいことは
弊社では自立した方、自立しようとしている方に活動して欲しいと願ってます。
ご自分から動かず相談室頼み、相手に責任転嫁をなさり他の方が疲弊するような方は
お断りすることもあるかもしれません。
あなたの結婚相手探しで大事なことは「自主性」です。

弊社は2025年も短期成婚を目指すために
フリーの間は「定期面談」
真剣交際に進めば「いつでも面談」を実施いたします。

全会員様が結婚することを目的に活動をしております。
☆彡ご入会の方限定で婚活ノート🎁

パーテイー・イベント情報

マリッジマナ結婚相談所では、素敵な出逢いをご提案するのはもちろん、会員様をトータルプロデュースし魅力をアップするお手伝いをいたします。
どうぞお気軽にご相談ください。

24時間空き状況検索

お問い合わせメール

関連記事一覧

月別アーカイブ